法人会員制倶楽部
ラフォーレ倶楽部とは
ラフォーレ倶楽部は、森トラストグループが所有・運営するラフォーレホテルズ&リゾーツやマリオットホテルの優先予約保証を法人契約にて多数の企業と共有する、法人会員制倶楽部です。法人に所属される皆様には、ベストレートである会員料金でご利用いただけるほか、会員様限定のプログラムやイベントなど、福利厚生の枠に留まらないサービスをご提供しております。
ラフォーレ倶楽部の主な特徴
法人・企業様へのメリット
-
長年にわたり
培われた
信頼
総合ディベロッパーの森トラストグループにおける中核事業のひとつで、1973年の設立以来、堅実な経営を継続する、日本最大級の会員数を誇る法人会員制倶楽部です。
-
高いコスト
パフォーマンス
&固定化できる
費用
福利厚生施設の直営と比べて1/5のコストで導入可能。入会金不要の会費方式により、費用の固定化ができ、安定した予算管理が可能です。
-
ご担当者の
業務軽減
ラフォーレ倶楽部の受付は直接予約制度。また、利用促進のための情報提供はラフォーレ倶楽部が行うので、ご担当者様の業務軽減にもつながります。
-
ご希望に合わせて
商品を
カスタマイズ
社員の皆様からの多様なニーズにこたえるだけでなく、企業としての施策もサポート。CSRのための取り組みの実現、オリジナルプログラムの造成などにご対応いたします。
-
研修・
会議施設
としても利用可能
福利厚生施設としての個人利用だけではなく、研修・会議、インセンティブ、展示会、キックオフ、社員旅行など様々な目的でご利用いただけます。
個人利用者へのメリット
-
保証された
予約枠
契約口数により定められた保証枠により、ゴールデンウィークや夏休みなどの混みあう時期の予約も保証されます。
-
上質なハード
&ソフトを
ベストレートで
契約対象施設は森トラストグループの所有・運営。ソフトだけでなく、時代のニーズに沿ったハードのリニューアルも随時実施。常にベストレートでご利用いただけます。
-
WEB・電話で
直接予約可能
予約は会員様ご自身でWEBサイトまたは電話にて直接行っていただけるため、会社を通す必要がありません。思いたったときにいつでも簡単に予約できます。
-
個人の生活を
トータル
サポート
契約施設における健康促進のためのプログラム開催のほか、レジャー・スポーツ・介護・趣味などの優待サービスもご利用いただけます。
-
シニア世代の
ライフステージを
サポート
会員法人にて簡単な登録手続き(登録無料)をすることでOBの方も現役の会員と同様に、平日にご利用可能。OB会などのお集まりにもおすすめ。
ラフォーレ倶楽部 法人契約をご検討の方
お問い合わせラフォーレ倶楽部 契約対象施設
ラフォーレホテルズ&リゾーツのホテル・ゴルフ場および、世界約50カ国で愛されるグローバルブランドのマリオットホテル国内5ホテルやコートヤードホテルなど、国内10カ所のリゾート施設をご利用いただけます。


-
富士マリオットホテル山中湖
客室数:105室

-
軽井沢マリオットホテル
客室数:142室

-
伊豆マリオットホテル修善寺
客室数:128室

-
琵琶湖マリオットホテル
客室数:274室

-
南紀白浜マリオットホテル
客室数:182室


-
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
客室数:72室

-
ホテルラフォーレ那須
客室数:118室

-
ラフォーレ箱根強羅 湯の棲
客室数:44室

-
ラフォーレ伊東温泉 湯の庭
客室数:84室

-
ホテルラフォーレ修善寺
客室数:212室

-
ラフォーレ修善寺
&カントリークラブ
アイコン説明
法人会員様向けメニュー
優待ホテル
ラフォーレ倶楽部が厳選した全国各地のホテル・旅館を特別料金にてご利用いただけます。

優待ゴルフ場
都心から約60分の好立地にある千葉松尾ゴルフクラブを会員料金にてご利用いただけます。

優待サービス
健康・スポーツ、趣味・教養、介護などの生活をサポートするサービスを会員特典でご利用いただけます。

森トラストグループホテル
ベストレートにてご利用いただけます。
- ●東京マリオットホテル
- ●ウェスティンホテル仙台
- ●コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション
- ●コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション

トラストシティ カンファレンス
森トラストグループが運営する東京(丸の内・京橋)と大阪(新大阪)、仙台に展開する貸会議室を、会議室料10%OFFでご利用いただけます。

ラフォーレ倶楽部 法人契約をご検討の方
お問い合わせ会員の種類
法人会員の契約種類は優先予約保証の範囲によって「総合会員」と「ビラ会員」の2種類があります。適用料金は宿泊がいずれも会員料金、ゴルフはタイプにより料金が異なります。
- 総合会員
-
-
宿泊利用

優先予約
保証あり会員料金 -
ゴルフ利用

優先予約
保証あり総合会員料金*
-
- ビラ会員
-
-
宿泊利用

優先予約
保証あり会員料金 -
ゴルフ利用

優先予約
保証なしビラ会員料金*
-
*ゴルフ料金はビラ会員料金より総合会員料金が安くなります。
支払方式
ラフォーレ倶楽部では、法人様向けに「会費方式」の契約形態をご提供しています。入会金は不要で、契約口数に応じた定額会費を毎年お支払いいただくシンプルな仕組みです。
- 契約口数に応じた定額会費を毎年お支払い会費方式
-
- ● 福利厚生費として費用計上が可能
税務処理が明確で、社内承認もスムーズです。 - ● 社員数の変動に左右されない固定会費
予算が立てやすく、安定した福利厚生運用が可能です。 - ● 契約口数に応じた明確な料金体系
管理が容易で、社内説明や比較検討にも適しています。 - ● 入会金不要・シンプルな契約プロセス
導入までの手続きが簡潔で、スピーディにご利用開始いただけます。
- ● 福利厚生費として費用計上が可能
利用対象範囲
ラフォーレ倶楽部のご利用対象者は、原則として社員およびその家族の方となりますが、法人様のご要望に応じて、対象範囲を拡大・縮小することも可能です。また、追加費用なしでOBの方も会員料金でご利用いただける、「OB利用制度」もございます。
基本

社員及びその家族
- 契約社員・パート
- 友人(本人同伴の場合)
- お取引先(本人同伴の場合)
![]()
対象範囲
sampleA労働組合
当組合では、若手組合員(独身者)が多いので本人同伴の場合のみ友人の利用も認めています。若手組合員も積極的に利用するようになりました。
- 社員及びその家族
- 友人(本人同伴の場合)
sampleB株式会社
当社では、社員とその家族以外に、お取引先からの勉強会参加者の利用も認めています。お取引先との勉強会が多く、ラフォーレを研修会場として利用できるのは、ありがたいです。
- 社員及びその家族
- 友人(本人同伴の場合)
- お取引先(本人同伴の場合)
利用対象拡大例
OB利用制度
簡単な登録手続き(無料)で、OB・退職者の方も会員料金でご利用いただけます。OB会の活性化や退職者の健康増進にお役立ていただけます。また、予約受付は各ホテル・ゴルフ場にて承りますので、ご担当者の負担はほとんどございません。
利用の流れ

利用促進ラフォーレ倶楽部の周知や利用喚起における効果的なPR方法を法人様ごとにご提案いたします。また、ラフォーレ倶楽部にて作成する広告宣伝物を利用促進にご活用いただけます。

予約 WEBサイトにて利用者様が直接施設へご予約いただけます。そのため、ご担当者様に掛かる予約受付業務の負担はございません。

利用当日ご利用当日は、社員証、健康保険証など法人様が指定する本人確認書類を提示いただきます。個人IDカードの発行はしておりませんので、新たに個人IDを作成する手間はございません。

利用状況報告定期的にご利用実績表を提出いたしますので、利用状況が把握できます。
ラフォーレ倶楽部 法人契約をご検討の方
お問い合わせ貴社の問題を解決します
福利厚生政策、このような問題でお困りではございませんか?
所有している福利厚生施設にお悩みの方
- 運営維持管理に毎年多大なコストが掛かる...
- 直営保養所1ヶ所に掛かるコストの約1/5でご利用いただけます。
- 老朽化が進み年々、修繕費が増加している...
- 固定された会費だけで、常にメンテナンスされたホテルをご利用いただけます。
- 全国展開の企業なのに、保養所は1ヵ所だけ...
- ご利用いただける施設は全国10カ所。その他にも厳選した全国のホテル・旅館を特別料金でご利用いただけます。
現在契約している
福利厚生サービスにお悩みの方
- 本当に利用したいときに予約が取れない...
- ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始などに予約保証があり、トップシーズンでも予約を取りやすいのが特徴です。
- 一人あたり月額数百円の契約だが、会社全体でみるとかなり高額に...
- 法人単位の定額会費なので、利用対象者が増えれば増えるほど一人当たりのコストは安くなります。
- ゴールデンウィーク・夏休みなどに予約がとれても、通常料金に比べてかなり高く、お得感がない...
- 一般のホテルや旅館と比べて、ゴールデンウィーク・夏休みといったトップシーズンも通常料金と宿泊料金はほとんど変わらない料金でご利用いただけます。
- リゾートマンションの1室を契約しているが、利用スタイルが限定されてしまうため、同じ人ばかりが利用して不公平感がある...
- 様々なお部屋タイプをご用意していますので、いろいろなスタイルで多くの方にご利用いただけます。
- 社員数に応じた会費方式のため、利用者の有無に関わらず社員数分の会費を支払っている...
- 予約保証人数に応じた会費方式なので無駄がありません。また、毎年変化する利用に応じて契約口数の増減にも対応できます。
- 対象者が3親等までと限定され、若い社員が多い当社にとっては利用しづらい...
- 対象者は各ご法人に決めていただくので、社員の皆様が利用しやすいように設定できます。
- 社員の入れ替えが頻繁にあるため、個人IDの管理など手間が掛かる...
- 身分証明として、社員証や保険証など今あるものを利用しますので、個人IDの作成や毎月の社員数の報告は不要です。
- サービスのメニューは多いが、サービスの質に不安がある...
- 常に直営ホテル・ゴルフ場のサービスレベルの向上に取り組んでおりますので、安心してご利用いただけます。
補助金政策にお悩みの方
- 宿泊に補助金を支給しているが、申請業務や精算などの事務的な手間が掛かる...
- 直営ホテル・ゴルフ場を特別会員料金でご利用できますので、補助金支給の必要もなく、ご利用者・ご担当者様ともに事務的な手間が掛かりません。
- 宿泊に補助金を支給しているが、利用者が多くなるほど給付金が増加し、予算化しにくくなっている...
- 固定会費のため予算化しやすく、利用者が多くなるほど費用対効果が増していきます。
その他のお悩み
- 会員制リゾートと契約しているが、情報の告知がうまくできず、社員に認知されないため、利用が伸びない...
- 会員様向けに季節ごとの最新情報をWEBサイトやチラシなどで常にお届けしますので、飽きられることもなく認知度も高まり、利用も促進されます。利用促進のご相談はもちろん、カフェテリアプランの検討などのご相談にもお応えいたします。
- OB退職者に対する価値あるサービスの提供ができていない...
- 基本契約のオプションとして「OB利用制度」があり、簡単な登録(登録料無料)で退職者の方にもご利用いただけます。
- 宿泊チケットの管理など、予約業務に手間が掛かる...
- ご予約は利用者より直接ラフォーレ倶楽部にお問合せいただきますので、窓口担当者手間はほとんど掛かりません。
ラフォーレ倶楽部 法人契約をご検討の方
お問い合わせ







