-
- 白良浜
- 夏には関西有数の海水浴場として賑わいます。8月の「白浜花火大会」、冬にはイルミネーションやカウントダウン花火等のイベントが楽しめます。
●南紀白浜マリオットホテルより徒歩で約3分
-
- 平草原公園
- 白浜の絶景を見下ろす高台にある公園。春には2,000本の桜、夏にはバラが咲き誇ります。子供が楽しめる全長2kmのアスレチックコースもあります。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約10分
-
- 番所山公園
- 豊かな自然や珍しい生き物を見ることができ、展望スポットからは白浜温泉街や円月島を眺めることができます。南方熊楠顕彰館もあり散策しながら自然と歴史を満喫できます。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約12分
-
- 円月島
- 海浦の南海上に浮かぶ小島。島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから円月島と呼ばれる白浜のシンボル。日の沈む夕景
の美しさは格別です。
●南紀白浜マリオットホテルより撮影スポットまで車で約5分
-
- 千畳敷
- 白浜を代表する名勝。海から打ち寄せる荒波でできあがった大岩盤は、その名のとおり広い岩畳を思わせます。夕暮れ時の絶景もおすすめです。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約5分
-
- 三段壁
- 断崖絶壁が約2kmも続く白浜の景勝地。50mにも及ぶ高さ、荒波が押し寄せる眺めは、思わず言葉を失うほどの迫力です。三段壁洞窟があり約200mに及ぶ通路を散策できます。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約5分
-
- 蘭島(あらぎじま)
- 紀伊半島の北西部に位置する有田川町にある、日本の棚田百選に選ばれた「蘭島」。和歌山県で初めて国の重要文化的景観に選定されました。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約120分
-
©公益社団法人和歌山県観光連盟
©公益社団法人和歌山県観光連盟
- 瀞峡(どろきょう)
- 吉野熊野国立公園内にある奈良県・三重県・和歌山県の3県にまたがる峡谷。風光明媚な景色はウォータージェット船などでお楽しみいただけます。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約105分
-
- 福定の大銀杏
- 樹齢推定400年、高さ22mの「福定の大銀杏」。見事な大木の存在感と、黄金色に輝く姿は見る者を圧倒します。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約60分
-
- アドベンチャーワールド
- 約80万㎡の広大な敷地でさまざまな動物たちが暮らしています。4頭のパンダファミリーをはじめ、イルカショーやサファリなど見所がいっぱい。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約10分
-
- 白浜エネルギーランド
- 「人と自然のエネルギー」をテーマにした体験型テーマパーク。屋内アトラクションが多く雨の日でも楽しめます。
●南紀白浜マリオットホテルより徒歩で約3分
-
- とれとれパーク
- 西日本最大級の海鮮マーケット、温泉、釣り、海鮮BBQなど見所、遊び所が満載。パーク内の「とれとれ市場」で毎日開催されるマグロの解体ショーはひときわ活気で溢れています。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約10分
-
- 崎の湯
- 白浜温泉を象徴する岩造りの露天風呂。「湯崎七湯」の中で万葉の時代から残っている歴史ある湯壷で、雄大な太平洋が間近にせまる。岩に打ち寄せる波を感じながら入浴を楽しめます。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約16分
-
©公益社団法人和歌山県観光連盟
- しらすな
- 白良浜海水浴場に隣接した温泉。夏は海で遊んだ後そのまま水着で、冬は海を眺めながらのんびり足湯として利用できます。
●南紀白浜マリオットホテルより徒歩で約5分
-
- 白良湯
- 白良浜に沿った立地にあり、お湯に浸かりながら窓からみる真っ白な砂浜と青い海の眺めはなんとも贅沢です。
●南紀白浜マリオットホテルより徒歩で約10分
-
©公益社団法人和歌山県観光連盟
©公益社団法人和歌山県観光連盟
- 川湯温泉
- 熊野本宮大社から車で10分程の川原では、川原を掘れば70度以上の源泉が湧き、川の水を入れて温度調整し自分好みの露天風呂を作ることができます。
●南紀白浜マリオットホテルより車で約74分