ラフォーレ倶楽部よりおすすめ宿泊プランのお知らせです

LAFORET MAIL
LAFORET MAIL
VOL.208
まだ間に合う、夏のご予約!夏休み空室カレンダーのご案内
まだ間に合う、夏のご予約!
夏休み空室カレンダーのご案内
詳細はこちら
夏休み空室カレンダーから、宿泊できるホテルを見つけて夏旅に出かけよう。 泊まってみたいホテルで決めるも良し、まだ行ったことのないエリアで決めるも良し。 ラフォーレ倶楽部各ホテルの空室状況をチェックして、ご家族やご友人と思い切り夏を楽しみませんか?
【山中湖】Autumn Art Stay ~秋を描く“大人の塗り絵”付~(朝食付)
富士マリオットホテル山中湖
Autumn Art Stay
~秋を描く“大人の塗り絵”付~
(朝食付)
お一人様 11,750円~
※2名様1室ご利用時(消費税・サービス料込、入湯税別)
ご予約はこちら
全国6ヶ所の秋の情景をモチーフにした“大人の塗り絵”入りのオリジナルスケッチブックが付いたプラン。紅葉に染まる富士五湖などを眺めながらのんびりスケッチを楽しんだり、秋の夜長に“大人の塗り絵”に没頭したり。錦秋に染まるリゾートで、アートを楽しむ時間をご満喫ください。
ホテル詳細はこちら
【伊豆修善寺】Delicious Journey, Autumn~特選和牛「静岡そだち」を堪能~(2食付)
伊豆マリオットホテル修善寺
Delicious Journey, Autumn
~特選和牛「静岡そだち」を堪能~
(2食付)
お一人様 23,250円~
※2名様1室ご利用時(消費税・サービス料込、入湯税別)
ご予約はこちら
きめ細やかな肉質と上品な旨味が特徴の、県内初の統一ブランド和牛「静岡そだち」サーロインを味わう贅沢なディナー付プラン。伊豆の豊かな恵みをふんだんに盛り込んだ前菜やスイーツは、ブッフェスタイルで存分にお楽しみください。
ホテル詳細はこちら
【琵琶湖】Autumn Retreat ~アフタヌーンティーで至福の時間~(2食付)
琵琶湖マリオットホテル
Autumn Retreat
~アフタヌーンティーで至福の時間~(2食付)
お一人様 18,300円~
※2名様1室ご利用時(消費税・サービス料込、入湯税別)
ご予約はこちら
滋賀県の土山茶のムースとシャインマスカットを組み合わせたスイーツなど、地元食材と秋の味覚をご堪能いただけるアフタヌーンティーと朝食が付いたプラン。ホテル併設のプラネタリウムの鑑賞やお部屋から一望できる琵琶湖に癒される、至福の時間をお楽しみください。
ホテル詳細はこちら
【強羅】秋の仙石原散策プランKIWAMIディナー付(2食付)
ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲
秋の仙石原散策プラン
KIWAMIディナー付
(2食付)
お一人様 19,820円~
※2名様1室ご利用時(消費税・サービス料込、入湯税別)
ご予約はこちら
ホテルから車で10分ほどの「仙石原」エリアは、「仙石原すすき草原」や、小京都のたたずまいが感じられる「長安寺」など、秋の景色を体感できるスポットがあります。仙石原を散策した後は、セットのポストカードに思い出を書き記す、形に残る秋旅をお楽しみください。
ホテル詳細はこちら
OTHERS
~Marriott Fasting Retreat~
旅診断であなたにぴったりの夏がみつかる!~わたし基準でみつける夏の旅~
詳細はこちら
料理旅館 花楽<会員様限定>夏休みお子様1名無料!キャンペーン
ラフォーレグランピングフィールド 修善寺
8月空室有り!夏は家族でグランピングに挑戦!「ラフォーレグランピングフィールド修善寺」の予約受付中
ご予約はこちら
TIC TOKYO
謎を解きながら 京都西山・竹の里乙訓を街歩き
9/24まで開催中!謎を解きながら 京都西山竹の里・乙訓を街歩き
京都府 長岡京市他
詳細はこちら
TIC TOKYO公式サイト facebooc
ラフォーレ人気プランランキング
ラフォーレ倶楽部公式アプリ
ラフォーレ倶楽部 Webサイト
ラフォーレ倶楽部 公式 Facebook ラフォーレ倶楽部 公式 Twitter ラフォーレ倶楽部 公式 Instagram

※「LAFORET MAIL」に掲載されている料金・空室状況などはすべてラフォーレ倶楽部法人会員様限定のものです。

※記載の料金は、2名1室ご利用時の1名様あたりのご料金(消費税・サービス料込、入湯税別)です。

※記載の情報は、2023年8月時点の情報となります。

※ラフォーレ倶楽部会員料金でご利用の場合は、Marriott Bonvoy ™ 会員特典の対象外となります。

【発行日】2023年8月7日

【発行元】ラフォーレメール編集部

【アドレス変更・配信停止】アドレス・ご登録情報のご変更、配信停止はこちらよりお手続きください。

※パスワードが受け取れない方は、こちらの お問合せ フォームより、 「メールニュースについて」を選択。「パスワード再発行」をお選びいただき、「送信」をクリックしていただけますと幸いです。