冬には豊かな雪質が魅力のスノーリゾートとして、夏には美しい日本の山の自然に包まれる清々しいリゾートとして四季を通して多彩なアクティビティが楽しめる、マウンテンリゾート・白馬。季節の移り変わりに魅せる圧倒的な自然美、刻々と変わる山々の表情を動画でご紹介。
-
- 紹介スポット
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR -
- 紹介スポット
白馬村~栂池自然園~黒菱スカイライン
-
- HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬マウンテンハーバー)
-
北アルプスの絶景が一望できる標高1,289mにある山頂テラス。正面には白馬三山の絶景が広がり、四季を通じて白馬三山の表情の変化を楽しむことができます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約10分、ゴンドラ約8分
-
- 白馬五竜高山植物園
-
北アルプスを望む、標高1,515mの高山植物園。高山植物の宝庫です。6月~10月まで気軽に、そして身近に魅力を感じることができます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約15分
-
- 白馬八方尾根
-
白馬三山を映す美しい八方池まで、八方アルペンラインを乗り継ぎ、約90分のトレッキング。美しい高山植物と大パノラマが楽しめる人気のトレッキングコー ス。よく整備が行き届いた石畳の道や木道が中心ですが、部分的にガレ場や急峻なアップダウンがあり、トレッキングの魅力を存分に体験できます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約10分(ゴンドラ乗場まで)
-
- 北尾根高原
-
白馬八方尾根の中腹、標高1,200mに位置し、雄大な北アルプスや白馬の山々を目の前に望む絶景スポット。リフト1本で気軽に訪れることができます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約15分(リフト乗場まで)
-
- 八方尾根自然研究路
-
白馬には様々な登山コースや遊歩道があります。トレッキングならば八方尾根自然研究路、栂池自然公園、本格的な登山を楽しむならば白馬大雪渓ルートが人気。またゴンドラやリフトを利用して手軽に雲上の世界へ行くことも可能です。(ゴンドラ駅まで車で5分)
八方尾根自然研究路は、八方アルペインラインを乗り継いで一気に標高1,830mの八方池山荘まで登ることができ、八方池までは約6㎞。美しい高山植物と大パノラマが楽しめる本格派向けの人気トレッキングコースです。
-
- 青木湖
-
青く澄み切った透明度の高い青木湖。キャンプにサイクリングやハイキング、カヌーや、ホタル観賞といったアクティビティもお楽しみいただけます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約20分
-
©信州・長野県観光協会
- 栂池自然園
-
日本でも有数の自然園。数多くの高山植物が生息し、晴れた日には、白馬三山を中心とした、パノラマを楽しむことができます。雪解けの水芭蕉から彩り豊かな夏、黄金色に映える紅葉に、雪化粧の冬、四季それぞれに魅力一杯の雲上の高層湿原。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約20分、ゴンドラ約20分、ロープウェイ約5分
-
- 黒部ダム
-
湖畔散策や、遊覧船、トロリーバスや、ロープウェイなど、黒部ダムにしか無い感動がいっぱいです。豪快な放水や、季節により、様々な顔を楽しむ事ができます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より扇沢駅まで車で約50分
-
- 大王わさび農場
-
安曇野の豊かな自然に調和した、広大なわさび田。水車やわさび田の小路の散策や、わさび漬け体験などをお楽しみいただけます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約60分
-
- 大出の吊り橋
-
姫川の清流にかかる「大出の吊り橋」。雄大な北アルプスや茅葺屋根の民家は、白馬を代表する里山風景のスポットです。四季折々の景色は、撮影やスケッチにお薦めです。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約15分
-
- 姫川源流
-
遠く離れた日本海に注ぐ姫川。その源となる「姫川源流」。雪解けの福寿草からはじまり、季節ごとに可憐な花たちが模様替えをして出迎えてくれます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約15分(※白馬さのさかスキー場第一駐車場)
-
- 松本城
- 築城当時の姿を保つ国宝松本城。庭園からの眺めだけでなく、外堀からの眺めも趣があります。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約80分
-
- 信州善光寺
- 東日本最大の規模を誇る仏教建築。7年に1度に行われる御開帳の時期には、全国から多くの参拝者で賑わいを見せます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約70分
-
- 安曇野アートライン
- 「安曇野アートライン」とは、北アルプスの麓に広がる“安曇野”に点在する、美術館をラインで結んだもので、こちらで云う安曇野とは、安曇野市から白馬村まで約50kmの地域をさします。多彩な美術館、博物館、公園が立ち並んでいます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より徒歩で約2分~車で約90分
-
- 白馬岩岳マウンテンリゾート
- 北アルプスが望める360°パノラマの圧倒的な美しさ。人気のスノーシューコースはお手軽な1時間コース、若干のアップダウンがある3時間コースが用意されています。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約15分
-
- エイブル白馬五竜スキー場
- レベル別にコースがすみ分けされ、幅広い層に人気のスキー場。おすすめは整備の行き届いた広大なナイターバーン。満天の星や夜景を楽しめるナイタースキーは、昼間とは違う落ち着いた雰囲気です。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約15分
-
- Hakuba47ウインタースポーツパーク
- 「よんなな」の愛称で親しまれるスキー場。多彩なコースはもちろん、最新のトレンドを取り入れた本格的なハーフパイプも楽しめます。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約15分
-
- 白馬八方尾根スキー場
- 日本を代表する国際山岳リゾート。3,000m級の北アルプスの山々を間近に望む壮大なゲレンデであり、1998年長野冬季オリンピックの公式会場となったスキー場です。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約10分
-
- 栂池高原スキー場
- 鐘の鳴る丘ゲレンデは1,200mを越えるワイドなコース幅となだらかな斜面。初心者からお子様連れまで、どなたでも楽しめ、カクテル光線が幻想的なナイターも魅力です。
●コートヤード・バイ・マリオット 白馬より車で約30分